事故や車が動かなくなった場合どうすればいいか

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

7月といえばご家族の夏休みが始まるというご家庭も多いことと思います。
長期の休みから、県外にご実家がある方は帰省等を考えることが多いと思いますし、かく言う私も大学生時代はその1人でした。
それにより、普段と車の運転者が変わる場合、自動車保険によって「運転者が限定されている」「補償の対象外になってしまう」などのリスクが出てくることがあります。
そこで、今回はよくある事象の一部事例と解決方法をまとめさせていただきました。

また、事故や車が動かなくなった場合、ご両親は知識があるので対処方法は知っているものの、お子さんはどうすればいいのか分からない場合が多いです。
例えば、事故を起こした際に知識が無ければつい現場を離れるという罰則である「当て逃げ」をしてしまい、懲役または罰金ということもあり得てしまいます。
知識があれば冷静な判断もできますので、お子さんがいらっしゃる場合は、そんな際の対応方法をまとめましたので、必ず共有しておいてください。

▼今月の情報提供

・忘れると自動車保険が使えないこの時期の注意点
・事故や車が動かなくなった場合どうすればいいか
・まとめ

【忘れると自動車保険が使えないこの時期の注意点】

自動車保険の対象範囲は、プランによって年齢、続柄など条件が様々です。
さらに、運転する人が同居か別居の未婚の子かで条件が変わってくることは多くの方が勘違いしやすい点です。
よくある質問への回答が保険会社のホームページにまとめられていますので、以下の3点は予めご確認ください。

▼【自動車】一時的な帰省は同居にあたりますか

▼【自動車】「別居の未婚の子」が一時的に帰省して運転する場合、契約条件の変更は必要ですか?

▼「別居の未婚の子」が運転中の事故を常に補償の対象とするには、自動車保険の運転者の条件をどのように設定すればいいですか?また「別居の未婚の子」が一時的に帰省し運転する場合は条件の変更は必要ですか?

▼参考:【自動車】運転者を限定する場合の割引率はどうなりますか

【事故や車が動かなくなった場合どうすればいいか】

もしも事故を起こした場合は、必ずしなければならないことがあると共に、対応すべき優先順位があるので、一般常識のレベルで知っておかなければなりません。
また、自動車保険には基本的にロードサービスが付帯しておりますので、そちらの内容は今一度ご確認ください。
どんな時にどんなサービスがあるかはきちんと頭に入れておきましょう。

▼【自動車】事故があった場合、どうしたらいいですか。

▼【自動車】車が事故や故障で走行できなくなった場合、サポートしてくれるサービスや特約はありますか?

▼【自動車】ロードアシスタンスサービスの「レッカー現場急行サポート」はどのようなサービスですか?

▼【自動車】ガス欠はロードアシスタンスサービスの対象ですか?

▼【自動車】バッテリー上がりは対応してくれますか?

▼【自動車】ロードアシスタンスサービスは有料になることもありますか?

▼【自動車】「ロードアシスタンスサービス」に利用回数の制限はありますか?

▼【自動車】レッカーけん引やバッテリー上がり時の応急作業などのロードアシスタンスサービスを使いたい場合、どこに連絡すればいいですか?

▼クルマのトラブルサポート(詳しく解説)

【まとめ】

申し込み手続き時に極力細部まで説明は心がけていますが、どうしても時間が合わず家族が同席できない場合もあります。
今回の内容は、車に乗る方であれば必ず抑えておいていただきたい内容ですので、特に免許取り立てやペーパードライバー等の若いご家族がいらっしゃる場合は、共有していただきますようお願いします。

【お問い合わせ】

各種保険に関するご相談は、下記よりお問い合わせください。

▼保険のお問い合わせについて

▼株式会社エムアイシー|保険代理業

なお、こういった定期配信は、毎月第1月曜日12時の発信を予定させていただきます。
皆様の生活がより豊かなものになりますように。

▼SMS配信の解除を希望する方はこちら